MENU
  • [ショートヘアのメンテナンス]頻度は?
  • 【酸性ストレート】で髪質改善
ショートヘアや美容に関して役立つ情報を発信します!
ショートヘアマジック〜美容師が語る髪の魔術〜
  • [ショートヘアのメンテナンス]頻度は?
  • 【酸性ストレート】で髪質改善
ショートヘアマジック〜美容師が語る髪の魔術〜
  • [ショートヘアのメンテナンス]頻度は?
  • 【酸性ストレート】で髪質改善
  1. ホーム
  2. ショートヘア
  3. 汗で髪の毛が傷む!?

汗で髪の毛が傷む!?

2024 1/23
ショートヘア
2023.07.19 2024.01.23

<a



災害級の暑さ、、、

そんな暑い時期にはどうしても汗をかいてしまいますね

顔身体、頭皮とじわっと汗をかくとベタつくので

体感的にもあまりいいものではないですが、

実は『汗でも髪の毛は傷みます
汗自体は、お肌にも髪にも優しい弱酸性です!

成分も99%が水で、そのほかにナトリウムやタンパク質などが

溶け込んでいると言われています。

これだけ聞くとそんな傷みそうな感じはしないですが

沢山汗をかくと、弱酸性だった汗がなんとアルカリ性に変わります;;

アルカリ性は、

髪の毛を守ってくれるキューティクルを開かせてしまうので

髪色が落ちやすくなったり、髪の必要な水分や栄養が出てしまいます…!!

髪がパサパサしたりゴワゴワしたり…

指通りが悪くなって髪が引っかかちゃう…;;

なんてことになってしまうので、髪のダメージの原因の1つに…

汗をかくこと自体は、悪いことではありません!!

身体の体温調節、老廃物や余計な水分などを排出してくれてスッキリ(*´-`)

なので汗をかいた後、

いかに髪の毛へのケアをするかがとーっても大切です*

汗をかいたその日にしっかりとシャンプーをして汗を残さない。

シャンプー後にはトリートメントも◎

そして乾かす前には洗い流さないトリートメントでしっかり皮膜を!

おすすめドライヤー



髪を美しく、毎日を軽やかに変える。ドライヤーの究極形。【baton】

夏のヘアケアをやるやらないで、

秋が来た時の髪のパサつきゴワツキが全然違ってきます!

是非参考にしてみてください!

ショートヘア
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • 梅雨のじめじめで髪がうねる人必見!今すぐできる"湿気対策"とは!?
  • ハッチ「ローブヘアオイル」ROBE.

この記事を書いた人

NOZAのアバター NOZA

関連記事

  • 「年齢とともに髪がまとまらない…」そんな悩みに効く美髪矯正とは? Before→After写真で見る、自然なツヤ髪への変化
    2025.08.18
  • 【30代・40代女性に人気】美髪矯正で叶えるツヤボブ|広がり・うねり・パサつき対策に
    2025.05.09
  • 【酸性ストレート×カット】驚きのBefore→After!まとまり&ツヤ感UP
    2025.03.24
  • 春の軽やかショート × ピンクインナーカラーで旬のスタイルに!
    2025.03.22
最近の投稿
  • ☀️紫外線が髪に与えるダメージとは?美髪を守るために今すぐできること
  • 「年齢とともに髪がまとまらない…」そんな悩みに効く美髪矯正とは? Before→After写真で見る、自然なツヤ髪への変化
  • 【30代・40代女性に人気】美髪矯正で叶えるツヤボブ|広がり・うねり・パサつき対策に
  • 【酸性ストレート×カット】驚きのBefore→After!まとまり&ツヤ感UP
  • 春の軽やかショート × ピンクインナーカラーで旬のスタイルに!
  • 【酸性ストレート】で叶える、柔らかい丸みのあるストレート
  • ハッチ「ローブヘアオイル」ROBE.
  • 汗で髪の毛が傷む!?
  • 梅雨のじめじめで髪がうねる人必見!今すぐできる”湿気対策”とは!?
  • 【カットでくせ毛解消!?】
最近のコメント
  • 洗い流さないトリートメントの目的 に 野澤博之 より
  • 洗い流さないトリートメントの目的 に ゆ より
  • Markup: Text Alignment に test より

© ショートヘアマジック〜美容師が語る髪の魔術〜.

目次
閉じる